忍者ブログ

プロフィール

HN:
トルノ
性別:
男性
自己紹介:
種 族 :エルフ(弓スキル特化型)

サーバー :タルラーク
チャンネル :3chにて活動中

ギルドメンバー募集中。
メモorフレンド登録にて連絡お願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

マビノギ LINK

無料オンラインゲーム マビノギ - Fantasy LIFE!

マビノギ検索エンジン マビさーち

マビアンテナ

マビノギ・ブログ

マビノギwiki

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

[07/25 すがも]
[03/19 阿修羅]
[03/12 トルノ]
[03/11 阿修羅]
[03/10 トルノ]

最新トラックバック

サイトと中の人について

リンクはフリーです。
バナーのようなもの
が、連絡を頂ければ凄く嬉しいです。

日記の内容は基本的に
投稿日以前の出来事になります。
時系列が狂ったりしますが、ご了承ください。


直接連絡が取りたい場合は、
neko_panthi@hotmail.co.jp
まで。
(@を半角に変換してください)

(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!

カウンター

アクセス解析

\ぴよぴよ/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラビ上級 と ゴーレム無双

しばらく影ミッション漬けだったので、久々に通常ダンジョンに行くことに(ノシ゚∀゚)ノシ

もじゃもじゃ
まずはラビ通常。
スイッチ叩きすぎて大変なことになるのはもう普通ですよね。

んで報酬で上級無制限が出たので、そのまま行くことに(ノ゚Д゚)ノ

そこでギルドメンバーが錬金術の「ゴーレム錬成」を使用するとのことに。
ぐるぐる
こちらが今回呼び出されたフォレストゴーレムさん。
ちなみにゴーレムの強さは、
ロックゴーレム < フォレストゴーレム < サルファーゴーレム < ホワイトゴーレム

3番目の強さってわけですね。

しかしながら…
ばちこーん!
恐ろしい強さ!((((;゚Д゚))))

ラビ上級のMOBでさえ、ミルとスマッシュでポンポン沈んでいきます。
これで3番目ってんだから…

2ばんさん
ボス戦では2番目に強い方まで!

ラビ上級ではスケルトンスクィッド(爆弾)処理に凄い役立ってくれました(ノ゚∀゚)ノ



しかしこのゴーレム錬成、強すぎて周りがやることなくなりがちに。
少し使いどころを配慮しないと…
くわっ
怒られてしまうかもしれません。

必中!
クリア後ギルメンから前々から欲しかった必中素材を頂きました!d(゚∀゚)b
(鎧スケルトンが落としたとのこと)
PR

G9 目次

金竜だってね
上から目線

そろそろジョジョネタ自重しないとね
カテゴリーからG9を読む方のための目次です。
(基本的に影ミッション、RPの内容のみの紹介になっています)

■ストーリーチャート
1.ファロンの召喚状
2.アンドラスの試験
3.影世界 補給品の輸送
4.ファロンの要請
5.再び戦場へ 失敗成功

6.聖堂騎士団
7.秘密任務
8.ポウォールの反撃
9.エラサの記憶
10.影世界の秘密実験

11.影世界の錬金術実験
12.明かされる秘密
13.ノイタールアラト
14.遠征隊
クルクレ太陽スケッチ
先発隊の任務
15.ジェナとレイモア

16.コレンの要請
17.アドゥニエルの召集
18.ノイタールアラトの入り口
影の鏡獲得
最後に向かう戦い
最終章

クリア後の特典、ストーリー雑感

G9 その後

まだもうちょっとだけ続くんじゃよ(*´∀`)
クリア後の特典について!

英雄=ひでお
まず、「影世界の英雄」タイトル。

効果は will+10 最小・最大ダメージ+3 防御・保護+2

結構強力なタイトルです。
防御、保護がいらない低ライフ型の弓師には使いどころの難しいタイトルではありますが(ノ∀`)

脚専用
お次はエンチャントスクロール。

これまたアルケミマスタリを上げている近接型には使いやすそうですけど…(´・ω・`)
Strの計算式は
基本Str10から+2.5ごとに最大ダメージ+1、+3ごとに最小ダメージ+1なので、

最大ダメージ+4(Str増加分)
最小ダメージ+3 +3(Str増加分) = +6
スタミナ+10


と、かなり強力なESです。(修理費を考慮しなければ)
自分が貰ったのはミッションに参加してくれたメンバーに贈呈しました。

アインシュタインじゃないですのだ
最後にこのおじいちゃん。

影世界の英雄タイトル使用時にのワンド修理費用が2割減額されます。(wiki情報)
自分はワンド一本もないので検証のしようがありませんでしたが、情報によると

「修理画面に表示される費用は普段と変わりませんが、実際に修理してもらうと払ったお金は割引されている。」

とのこと。



…ここまでエルフ弓師にとっては全くメリットがないというのが笑える(ノ∀`)
しかしながらよい経験値稼ぎになりますし、お暇な方は影世界をサクッと救ってみてはいかがでしょうか?

ということで。
夕日に向かって走るんだよぉー!!
トルノ先生の次回作にご期待ください!!


ストーリー雑感

ノイタールアラトの入り口 【最終章】

G9 最終クエストから最終ミッション、その名も「最終章」です。

クライマックスだぜ!
なんか報酬経験値が凄いことになってます…(;゚Д゚)

最終ミッションの流れは、
テフラと集団戦 → 集団戦(アイスマインと防護壁) → 集団戦 → 集団戦 → 最終ボス戦 です。

まずはテフラと再戦です(ノシ゚∀゚)ノシ
ぶすぶす

ばこ!
数の暴力で圧倒!!

前回と同じく硬さは健在ですが、今回はPTメンバーが優秀なのでテフラさんもあっという間にダ(´ε`;)ウーン

テフラを倒したあとは、広場に向かって集団戦が続きます。
ごちゃごちゃ
タルティーンに入るところにはアイスマインが大量に埋まっているのでアラトの実を持っていくと多少楽に。

その後、広場でヒゲメン(ケイ)が今回のボスの練成を阻止しようとしますが…

コリャだめっぽいな…(頭皮的な意味で)
あえなく失敗(ノ∀`)アチャー
G9の最終ボス「クラウソラス」です。つんつるてんです。

のろのろ
しかしこの子、生まれたばかりなのか動きがスッとろいです。

吹っ飛びながら
思わずm9(^Д^)プギャー的な発言までしてしまう始末。
すると7割ほどライフを削ったところで…

( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
第二形態に!!(;゚Д゚) 相変わらずつんつるてん!

この形態から「ライトオブソード」というホーミングしてくる追尾弾を撃ってきます。
コレが避けるのが難しく、ばったんばったんやられます(;´Д`)

オレのせいなのかー!(゚Д゚)
どうやらオレの発言がクラウソラスの怒りを買ってしまったようです。 


* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

カキーン
またもや7割ほどライフを削ると、今度は障壁が。
ここで、角笛の出番です!(ノシ゚Д゚)ノシ

ぶおー
←クラウソラスの向かう方向       角笛を吹いた方向→

外れました。

このときPTメンバーの中にもう1人角笛が使えた人がいたので事なきを得ましたが…
角笛によるドラゴンメテオを外した場合、最悪翌朝6時(再充電)まで逃げる羽目になるのでご注意を。

すどーん
メテオによりクラウソラスの障壁がなくなり普通にダメージが通るようになりますが、
巻き添えがかなり痛いのでこれまた注意。

志村ー!!上うえー!!
そのあとは恒例のフルボッコでー!!

終 了
G9終了。

おつかれさまでした(・ω・)ノシ

ひでお
ひでおひでお連呼し過ぎじゃないですかね!?

ノイタールアラトの入り口 【最後に向かう戦い】

G9ラストクエストから影ミッション「最後に向かう戦い」です(ノ゚∀゚)ノ

うじゃうじゃ
遂行人数は3~8人なのでソロは不可能です。
ということで、ギルドメンバーにお願いしたところ6人集まってくれました(゚∀゚)皆アリガトウ!!

あれ?デジャブ?
なんか見たことのあるクリア条件(´∀`)
こっちが正解だとすれば、向こうのクリア条件はなんなんでしょうね?

ちなみに上記以外で
・名無しのNPC兵士が一定以上死ぬ
・敵が一定以上溜まる

でも失敗になるようです。(wiki情報)

ごちゃごちゃごちゃ
一定時間沸き続けるMOBを味方が死なないように気を配りながら戦闘をd(゚∀゚)b
スイッチ間を走り回らなくていいのでラクチンです。

どすーん
MOBはゴーレムが初見。
ストンプがとてもウザイのでまずゴーレムから片付けましょう…と、

ポロリ
相変わらずカイトシールドのポロリが多いです(・∀・)

さぁコレが終わればいよいよ…!!

…
…うわぁ。

そうですね