プロフィール
HN:
トルノ
性別:
男性
自己紹介:
種 族 :エルフ(弓スキル特化型)
サーバー :タルラーク チャンネル :3chにて活動中 ギルドメンバー募集中。 メモorフレンド登録にて連絡お願いします。 最新記事(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/16)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/05)
(03/04) カテゴリーカレンダーアーカイブ私的メモBlog LINKお天気情報-天気予報- ブログ内検索最新コメント[07/25 すがも]
[03/19 阿修羅]
[03/12 トルノ]
[03/11 阿修羅]
[03/10 トルノ]
最新トラックバック最古記事(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11) サイトと中の人についてリンクはフリーです。
が、連絡を頂ければ凄く嬉しいです。 日記の内容は基本的に 投稿日以前の出来事になります。 時系列が狂ったりしますが、ご了承ください。 直接連絡が取りたい場合は、 neko_panthi@hotmail.co.jp まで。 (@を半角に変換してください) (´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない! カウンターアクセス解析 |
間延び。オンラインゲーム Mabinogi(マビノギ)のプレイ日記とか。PAGE | 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 | ADMIN | WRITE 2009.02.05 Thu 01:34:27 遠征隊 (クルクレの心臓スケッチ)G9 遠征隊より影ミッション「クルクレの心臓スケッチ」です!
ソロ難関ここに極まれり…(;゚Д゚) 相変わらず過程は変わらず、スイッチたたきーの広場にいきーのです。 クリア条件。中央でスケッチする必要があります。 そして今回このミッションの難易度を跳ね上げている、 制限時間。 コレまでは空気のような存在だったのに、この制限時間がここにきて凄い主張っぷりです。 なぜならば!! MOBが物凄く硬い(;´Д`) ドンドン敵が強化されていってて、ソロもドンドンキツくなるという… で、倒しきれなくて多タゲで死亡率も上昇! そして極めつけはコレ。 多重アイスマイン。 (アイスマイン発動→隣のアイスマインもついでに発動) 低ライフ型はこれで即死です。 トルノなぜすぐ死んでしまうん? で、ナオサポ切れてミッション失敗(ノ∀;)ウウ… なんの準備もしなかったのでしょうがないっちゃしょうがないんですが… もしソロでやる場合、必須なものは。 1.アラトの実 2.騎乗ペット 3.折れない心 この時点で、騎乗ペットを持っていなかったので1と3をもって再チャレンジ!(ノシ゚Д゚)ノシウォリャー!! とにかくアイスマインに引っかかってる時間が惜しい!(というかSS撮ってる時間も惜しい) ので、アイスマインはアラトの実で発見して潰しておきます。 そんなこんなで広場の結界を解いて、残り時間2:45(;゚Д゚) 広場に行くと、シャドウアルケミスト×3がクルクレの心臓を囲ってます。 正直SS撮ってる余裕はありませんでした。 スケッチして、ボスを即殺して、終了!! どう見てもギリギリです、本当にありがとうございました。 このミッションはソロでやるよりは、PTプレイをオススメします…(・ω・)マジで。 PR 2009.02.04 Wed 01:11:31 彼女がキリヌスジンハーフプレートアーマーに着替えたらこんばんわ、木の妖精トルノです。
この装備自体には何の意味もありません、軽やかにスルーでお願いします。 今日の主役はこの方。 彼女、ローブを着て戦っておりますが、実は脱いだら凄いんです。 なんと、キリヌスジンハーフプレートアーマーを着てます。 (過去のキリヌ(略)ーマー騒動に関しては、第1回、第2回をご参照) 戦闘中にパンツ丸出しになるんですが、デザインが良い為か女性陣からの評価はかなり高いです。 「かわいい!」「かわいいよねー!」 り、理解できない…(;゚Д゚) ここはこの鎧の良さを理解するためにミニスカとガーター(?)のスキマを凝視しておきます。 女性陣も興味深々です。 !? だってパンツ見えるんですよ!? やっぱり自分の中ではセクハラ鎧なわけで… パンツなんてただの布でしょ?何興奮してるの? ああ、だがなんという布だろう!!(終わる) 2009.02.03 Tue 01:18:17 ウィンドミルランクE→9宣言したんだからウィンドミル上げなきゃ…!ってことで、ウィンドミル修練開始(´Д`)ノメドクセー
ギルドでダンジョン中にミルトレしてランクD! ウィンドミルは周りの敵を巻き込むので、正直言ってPTプレイでは迷惑をかけたりかけなかったりします。 状況を見極めて使うことが大切なんですよね(`・ω・´) さてさて、ミルトレと言えば「多数の強い敵を相手に攻撃&勝利する」が大きいウェイトを占めます。 なので、 ロンガ遺跡ダンジョンへ(ノシ゚∀゚)ノシ 自分ひとりでPTを組んで、フィニッシュルールを全員に変更、弓でサクサク倒してからミルのトレーニング! こんなんでー! こうー!!ヽ(゚∀゚)ノ ウィンドミルトレーニングは自分の強さが影響するので、ここがオススメ!!ってのはないんですよね。 ミミックが「強い」ランクだと通常ダンジョン回ってれば簡単に埋まりますケド…メンドクサイ('A`) そんなこんなで。 ランク9に(ノ゚∀゚)ノ このランクから準備時間が短縮されて使い勝手が格段によくなります。 どの型でもこのランクになれば色々と使い道が出てくるはず…はず。 還元クエストでAP+3! ちなみにエルフの弓師がウィンドミルを上げる理由は、 1. 弓を外したときの対応 (死亡率の軽減) 2. will値上昇によるクリティカル値の上昇 近接でのダメージUPだとか、STRの上昇値なんておまけみたいなものなんですよ!(゚Д゚ ) 2009.02.02 Mon 01:17:37 ノイタールアラトG9 ノイタールアラトより影ミッション「魔族の秘密実験調査 - クラウソラス」でっす(゚Д゚)カッ
経験値が何気に美味しいんだよねメインクエスト(・ω・) しかし相変わらずスイッチ叩いて回るだけのミッションです… 代わり映えしないよね、メインクエのミッション(;´Д`) で、今回からMOBにシャドウアルケミスとが追加。 アルケミストと銘打ってますが、ランサーとか他のMOBより近接攻撃が痛いです…なんじゃそりゃ(゚Д゚) またアルケミを真っ先にアクティブすると、その他は反応しない。らしいです(wiki情報) オレはアルケミと他のMOBと2タゲを貰って非常に大変な状況に… スイッチを全て押して、敵を殲滅させるとボス戦です。 まず集団戦。 レイモアが死ぬと失敗になるので速攻で片付けちゃいましょう(`・ω・´)=3 集団戦が終わったら、再び集団戦。 なんかイケメン(レイモア)が防御壁をおいていってくれます。 この防御壁が優秀で、弓師にはとてもありがたいカベになってくれます!d(゚∀゚)b 2回目の集団戦が終わるといよいよボス戦! テフラさん登場です。 ハハハ!テフラさんも防御壁の前じゃ形無しっすね! とか余裕かましてたら… 援軍を呼びまくるテフラさん。 このあと防御壁を潰され、白ゴーレム2匹とテフラから波状攻撃を喰らうというトンデモナイカオス状態に。 SS取る余裕がないくらい(ノ∀`) テフラはとにかく防御が高く、なおかつHPが高いというまさしく「かっちかちやぞ!」。 なんでも毒が効くらしいので、毒持っていったほうがいいです。 長期戦になるとカオスになるので! 2009.02.01 Sun 01:33:03 影世界の錬金術実験G9 影世界の錬金術実験クエスト!
ポウォールの反撃がG9で一番面倒くさいとか言いましたが…スマン、ありゃ嘘だった。 この影世界の錬金術実験も十二分に面倒くさいです('3`) 影ミッション「秘密実験の手がかり調査」を1~8まで受けて、 宝箱から出る【錬金術実験の残骸】(8個)をコレクションブックに集めます。 で、コチラがクリア条件。 つまりミッションをクリアするだけではなく、残骸の出るタイミングを逐一ずらしてミッションに挑む必要が。 残骸の出るタイミングは…まぁwikiでも見てください(´∀`) で、この手がかり調査ミッション、回数をこなすごとにドンドン難しくなっていきます。 3~4は2周しないといけないとか、5~6は2段沸きで、7~8は2段沸きを2周です((( ゚Д゚))) 7~8周目になると、シャドウウィザードのタフさがとにかく異常! 低ライフ型だとファイヤー そして、 ↓ ミッション7からはアイスマインも設置されます。 コレが鬱陶しくて、鬱陶しくて… 心が折れました。 7まではソロでクリアしたんですが…いえ、いいわけですねスイマセン。 アラトの実で見てみたら、こんなんなってました。 ちなみにアラトの実を使うと画面がぐんにゃりなりますが、ペット呼び出し画面を出すとあら不思議、スッキリ! (キーボードのTを押すだけ) 処理を誤って3人凍りつく図。 アイスマインの処理には細心の注意を…(ノ∀`) ボスはなぜか、通常MOBのシャドウウィザードさん。 いくらタフだからといっても1匹しかいないので、ボス戦だけはラクチン。 で、 無事完了(ノ゚∀゚)ノ |