プロフィール
HN:
トルノ
性別:
男性
自己紹介:
種 族 :エルフ(弓スキル特化型)
サーバー :タルラーク チャンネル :3chにて活動中 ギルドメンバー募集中。 メモorフレンド登録にて連絡お願いします。 最新記事(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/16)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/05)
(03/04) カテゴリーカレンダーアーカイブ私的メモBlog LINKお天気情報-天気予報- ブログ内検索最新コメント[07/25 すがも]
[03/19 阿修羅]
[03/12 トルノ]
[03/11 阿修羅]
[03/10 トルノ]
最新トラックバック最古記事(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11) サイトと中の人についてリンクはフリーです。
が、連絡を頂ければ凄く嬉しいです。 日記の内容は基本的に 投稿日以前の出来事になります。 時系列が狂ったりしますが、ご了承ください。 直接連絡が取りたい場合は、 neko_panthi@hotmail.co.jp まで。 (@を半角に変換してください) (´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない! カウンターアクセス解析 |
間延び。オンラインゲーム Mabinogi(マビノギ)のプレイ日記とか。PAGE | 51 52 53 54 55 56 57 58 59 | ADMIN | WRITE 2008.12.18 Thu 00:33:31 赤字は続くよどこまでも 後編2008.12.17 Wed 00:17:16 赤字は続くよどこまでも 前編前回鍛冶ランクをEにしたので、早速トレーニング開始(`・ω・´)
ランクEの修練内容がコチラ。 ひたすら盾を作れという… (ちなみに鍛冶の修練内容はこのあとも同じような感じで、鎧のみ、兜のみ、ガントレットのみと一点集中です) まぁインゴットはそれなりに溜まってますし、サクッといっちゃいましょう。 大成功の出るラウンドシールドの図面を購入。…9,000Gと割高です(;´Д`)アウァー そしてまさかのインゴット5個消費。 貯蓄インゴットが見る見る減っていく…いや、インゴット邪魔なんでいいんですけどね! サクサク完成。 で、仕上げですが「薪×2」、「普通の革紐×1」が必要です。 普通の革紐は「普通の革」から作ることが出来るので。 コボルドさんちで「普通の革」集め(ノシ゚∀゚)ノシ 糸車で普通の革から革紐へ加工します! 成功率低っ!! 27%って。 ファーガスだって90%で成功させるのに! と思いきや、まさかの一発成功。 こんなところでリアルラック使ってどうするの…!! 2008.12.16 Tue 01:32:37 鍛冶ランクF→E相変わらず鉱物採取の日々(´Д`;)
で、現(ランク6)時点でのストック鉱石をカウントしてみた結果。 ミスリル鉱石 : 450個 金鉱石 : 380個 銀鉱石 : 280個 おお…これはかなり溜まったんじゃ…っていうかむしろR6→R1までいけるんじゃ? と思って調べてみました。 ランク2で使う鉱石 ミスリル鉱石 : 600個 金鉱石 : 375個 銀鉱石 : 750個 …足りない、全然足りない。 (まぁなんのトレーニングを埋めるのかは人それぞれですけど) ということで、鍛冶スキルを上げます! 精錬?知るか! まずこれから先の道連れを作成。漢ならやっぱりゴールデンですよね。 (仕上げにインゴットを突っ込むことで金属部分の色を固定化できるのですよ) 「コレが勝利の鍵だ!!」 んでサクッと。 次回、「赤字は続くよどこまでも」にファイナルフュージョン承認!! 2008.12.15 Mon 01:16:15 ギルド DE 光るホットスパイダーDトルノ「はぁー暇だネェ(´Д`)」
ギルメン「じゃあ光るホットスパイダーDでも行っとく( ゚д゚ )?」 一同「いいねぇーヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)ノ」 ラララ無人君、ラララ無人君、ララララン♪ そんなノリでやってきました光るホットスパイダーD! 硬い!痛い!キモイ! で有名のゴールドマスクゴーストもエルフトリオのマグナム集中砲火であっという間にダ(´ε`;)ウーン。 あっという間(でもないけど)にボス前の扉に到着。 ここでギルメンの1人が「探検日誌3P出たらどうします?」との発言。 一同に色めきたつものの、期待した後の落胆は大きいってことで、逆の希望を言い出すメンバーたち。 「そんなの欲しくないもんねー」 「中級魔法なんて覚える必要ないですから!」 「うん、欲しくない欲しくない」 「金くれー」 出た。 このあと売っぱらって、皆で山分けしました。 懐(*・ω・)ホクホク 2008.12.14 Sun 01:16:49 ついカッとなってハンディクラフト ランクF |