忍者ブログ

プロフィール

HN:
トルノ
性別:
男性
自己紹介:
種 族 :エルフ(弓スキル特化型)

サーバー :タルラーク
チャンネル :3chにて活動中

ギルドメンバー募集中。
メモorフレンド登録にて連絡お願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

マビノギ LINK

無料オンラインゲーム マビノギ - Fantasy LIFE!

マビノギ検索エンジン マビさーち

マビアンテナ

マビノギ・ブログ

マビノギwiki

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

[07/25 すがも]
[03/19 阿修羅]
[03/12 トルノ]
[03/11 阿修羅]
[03/10 トルノ]

最新トラックバック

サイトと中の人について

リンクはフリーです。
バナーのようなもの
が、連絡を頂ければ凄く嬉しいです。

日記の内容は基本的に
投稿日以前の出来事になります。
時系列が狂ったりしますが、ご了承ください。


直接連絡が取りたい場合は、
neko_panthi@hotmail.co.jp
まで。
(@を半角に変換してください)

(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!

カウンター

アクセス解析

\ぴよぴよ/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野獣化スキルを考える

斜め上を見てる
ホントはタイトルのところに使おうと思ってたけど、設定の仕方が分からない/(^o^)\
しょうがないのでちょっと編集してプロフ画像に。

***

変身こと野獣化スキルがランク5に(ノ゚∀゚)ノ
一区切りウェーブ(~´∀`)~
野獣化スキルの要である「ヒューリーオブコンヌース」は一旦停止。

今後は何を上げていこうかな…と考えて、ちょっと野獣化スキルについて解説なんぞを。

■ステータスアップ系
( 0w0)ノ ヘシン!!
要スキル。
ランクアップによって、LIFE、スタミナ、STR、最大ダメージ、最小ダメージが上昇。

…と、ランクアップによってのステ上昇が弓師にとってはあんまり恩恵を受けることがない。
あとランク1によってファルコンセイジに容姿が変わりますが、
人(環境)によっては重さを感じてしまう(自分にも周りにも)というバグが。

自分だけならまだしも周りに影響を与えてしまうのは…(;´Д`)

暗いのしかなかった(ノ∀`)
・アーマーオブコンヌース
ランクアップによって、will、防御、保護が上昇。
クリティカルの上昇、マナシールドによるダメージ減少が見込める。

・マインドオブコンヌース
ランクアップによって、マナ、INTが上昇。
ランクFでマナ上昇値が400と、他の種族より上昇値が高い。
マナシールドの信頼値上昇。

・シャープネスオブコンヌース
ランクアップによってDEX、クリティカル、バランスが上昇。
弓師にとっては「ヒューリーオブコンヌース」より弓ダメージ上昇が大きい。


と、ステータスアップ系での重要性はシャープネス>マインド>アーマーと判断(自分の中では)
シャープネスとマインドは状況によりけりですが(´∀`)

それでステータスアップ系を上げるのかと言われれば、そんなことはなく。
天気予砲
変身時に使える、必殺スキル!

ランク1になれば最小230%~最大600%と、ばらつきはあるもののマグナムショットの500%を超えます。
(しかも範囲攻撃)
この視点切り替えがなければ優秀スキルなのに…
ということで、今後はエルブンマジックミサイルを上げていこうかと思います。

ヤッパリ漢なら、ロマンにかけるべきですよね(゚∀゚)b
PR

4人 de キアハード下級!

累積LV250突破!(゚∀゚)
という報告のクエストがきました!(ノシ゚∀゚)ノシ

ハードダンジョンは累積LV が250以上ないと入れない上級ダンジョンで、
一般のものより難易度が高く設定されています。

ということでさっそくギルドメンバーといってみました!
コケー!!(゚Д゚)
なんか通常のダンジョンに比べて苔がいたるところに生えてて、古臭いイメージをかもし出してます。
(・□・)<カモスゾー

強いぞ我らがラットマン
出てくる敵に変化はないものの、タフさが赤丸急上昇
ラットマンに関していえば通常LP260→1550(wiki情報)に。 倍ってレベルじゃねーぞ!!
(防御力も上がってるので、余計にタフい)

その分経験値も赤丸急上昇で(゚∀゚)ウマーイ!!

ボス戦!
でもまぁタフになっただけでAI事態は変わらないので、落ち着いて対処すれば十分クリアは可能!
時間はかかるけどね(ノ∀`)


おまけ
生?
ナマ?

私にも出来る!乳搾り

※ご注意
今日の日記はちょっと酷い(あらゆる意味で)ので隠します。

セクハラとか、乳とか、下ネタとかに耐性がない人は回避願います。



( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

転生その後

…というわけで、無事転生(n‘∀‘)η
主に体がキモイ
なんか10歳児は頭と体のバランスがおかしい気がします…

まずは探索レベル上げ(ノシ゚∀゚)ノシ
リッチスケッチクエストの持越しを完了して、
キャップで引っかかりますけどね…(ノ∀`)
探索LV5に。(素のレベルも5に)

そのあとはキャップを外しつつ、
遺物祭り!
溜め込んだ遺物を吐き出して探索LVを一気に15に!

さてはて。
前回は精錬を上げきるという目標を立てて、ソレを達成したわけですが。

今回は「ウィンドミルをランク5」にします。
ヽ(゚∀゚)ノ
まずはFで止めていたのをEに。

よく熟練者は初心者に対して「ウィンドミルは先にあげたほうがいいよ」といいます。
マビノギのシステムをあんまり理解していない初心者は( ゚Д゚)ハァ?と感じます(オレ含む)

そこら辺の理由も含めて、ウィンドミルについて追々書いていこうかと思います。

ウィンドミルは先にあげたほうがいいよ!!

メインとサブの6週無料転生

12月の大型アップデートから「6週での無料転生」が実装されたので6週で転生します!(ノ゚∀゚)ノ
生産スキルが大分増えました(´∀`)
以前のスキルはコチラ。 主に上げたスキルは、

音楽知識 F → A (INT+30)
精錬 E → 1 (DEX+35)
鍛冶 F → E (DEX+2、INT+2)
メイキングマスタリ E → A (スタミナ+40)
鉱物採取 E → 9 (スタミナ+6)

他にもハンディクラフト取ったり釣りが練習になったり紡織がFからEになったりしてます。
無事精錬を上げきれて、やってやった!って感じですな(・ω・)

DEX伸びたなぁ
最終ステータスはこんな感じ。

レベルは経験値テーブルが変わった関係で、6週でも十分LV50に届く感じです。
流石に探索レベルは25まで上げられなかったけど…(;´∀`)

今まで10週転生を目標にやってきましたが、無料で転生できるようになってAPサイクルも早まりそうですd(゚∀゚)b


ちなみに。
サブ娘 14歳に
倉庫なサブ達は14歳に転生。
ナオの20歳プレゼントアクセサリーを最短で貰うためですね(・∀・)