プロフィール
HN:
トルノ
性別:
男性
自己紹介:
種 族 :エルフ(弓スキル特化型)
サーバー :タルラーク チャンネル :3chにて活動中 ギルドメンバー募集中。 メモorフレンド登録にて連絡お願いします。 最新記事(03/20)
(03/19)
(03/18)
(03/16)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/05)
(03/04) カテゴリーカレンダーアーカイブ私的メモBlog LINKお天気情報-天気予報- ブログ内検索最新コメント[07/25 すがも]
[03/19 阿修羅]
[03/12 トルノ]
[03/11 阿修羅]
[03/10 トルノ]
最新トラックバック最古記事(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11) サイトと中の人についてリンクはフリーです。
が、連絡を頂ければ凄く嬉しいです。 日記の内容は基本的に 投稿日以前の出来事になります。 時系列が狂ったりしますが、ご了承ください。 直接連絡が取りたい場合は、 neko_panthi@hotmail.co.jp まで。 (@を半角に変換してください) (´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない! カウンターアクセス解析 |
間延び。オンラインゲーム Mabinogi(マビノギ)のプレイ日記とか。PAGE | 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | ADMIN | WRITE 2009.07.03 Fri 01:18:04 野生動物調教 ランクF→C2009.07.02 Thu 00:56:15 ドッペル戦撮影のチラシの裏G10 クルクレの心臓(後)の記事にて最後のほうにドッペルゲンガー戦の動画を取ったわけですが。
普段行かない影ミッションなので色々大変でした…(ノ∀`) HUGEラッキーフィニッシュが出たり。 シャドウゴーストに… サンダーで射抜かれたり。 アップロードの時間が長すぎてこれでいいの?どうしたらいいの?状態だったり。 MOB鯖が死んで敵が出なかったので、しばらくYoutubeいじくってたら復活した敵に殺されていたでゴザル。 ボーンファイターさんの背中がやけに広く見えました。 2009.07.01 Wed 01:15:57 「原理の」ES 貼り付けメイズ平原遺跡ストーンガーゴイルダンジョンのクリア報酬で「原理の」ESが。
なんてことなさそうなESですが、クリティカルヒットマスターのタイトルと組み合わせるとクリ率+16! ギルドメンバーが張りたいということで… 先生!せんせぇ~い! うちのギルマスの登場です。 ESの貼り付けはINTが200以上あれば誰でも構わないのですが、 エンチャントランクが高いほど失敗したときのスクロールの耐久度の減りがゆるいのです。 ちなみにランク5以上のエンチャントスクロールは貼り付けに失敗すると対象のアイテムは消滅します。 よって4つほど必要と言っていたのですが…! ちなみに通常日のランク5ESの貼り付け成功率は34%です。 さぁ! !? まさかの一発成功。 なんということでしょう。 ・・・ あんなことーこんなことーあったーでしょー。 2009.06.30 Tue 01:08:57 ラビ上級であんなことやこんなことを…暇な人が集まってラビ上級にやってき…死んでるー!?(ガビーン) スイッチ部屋で防御壁で締め出されて爆死。 これって酷くないですかね…!ヽ(`Д´)ノ そんな感じで道中はスキルランク上げ。 まずはファイナルショット。 たまたま同行したエルフちゃんと夢の競演(ノシ゚∀゚)ノシ ただいつぞやのアップデートからファイナルショット中の先攻入力が上手くいかなくなって使い勝手が非常に悪い。 スキルショートカットは常に連打です。 まだ英字なのでトレーニング内容もそんなに対したことなくサクッとDに。 ただ瞬間移動して敵の強さ気にせず倒してればいい感じ(´∀`) そんな感じでボスのブラックサキュバスまで。 サキュバス系といえば…何度もくどいようですが服が脱げたりしますね。 この日も誰かがつぶやきました。 まぁ俺なんですけどね。 カウンタークリティカルで脱がせることは分かっているので… …上半身はだけるだけでも十分エロいですよね(*゚∀゚)=3 取り放題とのことなので。 いいよ…可愛いよ…パシャパシャ …自分の行為が酷く変態的なものに思えてきました(;´Д`) しかし彼女もまた変態なのでした。 ※おまけ なんで黒じゃないんだよ!クソッ!クソッ!! (゚∀゚)!! 2009.06.29 Mon 00:57:38 パンタイ沼地 で 遺物探し転生後の探索レベル上げをコール村周辺からパンタイ沼へ移してみました(´∀`)
人知を逸した大きさのトンボが飛んでいたり… ワニがいたりコブラがいたり。 いずれも近くにいると先攻されるので注意が必要です。 ちなみに宝箱の守護者はホブゴブリン×2。 シャーマン、アーチャー、ファイター、リーダーといずれもそこそこタフ。 中でもホブゴブリンリーダーは出現と同時にアタックしかけてくるので気をつけましょう(;´Д`) 低ライフ弓師はすぐ死(略 で、遺物はコール村周辺と違ってなんか箱が出てきます。 これで報酬を貰うと、 中身が。 ひとつの遺物で探索経験値450+270=720! あとは大きさ2×2の遺物にも箱の遺物があり、箱経験値+中身経験値で一つ一つの経験値がかなりおいしいです(´∀`) コール村周辺より遠くて交通の便がよくないものの、インベに余裕があればかなり稼げる感じです! ちなみにパンタイ沼地に通ってるのはG7開始に必要な「古代の○○模様の欠片」を探しておりまして。 画像の遺物から復元するんですが。 なかなか出ませんねー(;´3`) |